河合研の卒研テーマ

河合研では、コウモリ類をテーマとした研究のほか、大学の森である光風園や、大学の山小屋銀嶺荘のある春香山を拠点に様々なテーマに取り組んでいます。フィールドワークを行う研究テーマが多いですが、分子生物学的手法を用いたテーマや、資料を読み解くテーマなど取り組みは多岐に渡ります。卒業研究は、大学4年間の集大成。河合研では、自分で主体的に考えて動き、考えて、まとめ、発表することが求められています。

2022

  • 森林棲コウモリは人工ねぐらBatBoxを利用するのか〜Bat Boxの大きさによる選好性
  • トガリネズミはエコロケーションをしているか?〜行動と音声パターンによる検証
  • エゾサンショウウオHynobius retardatusの遺伝的変異から見た石狩邸地帯に存在する2つのハプロタイプ群の境界
  • 北海道に生息するトガリネズミ類4種のPCRによる性判別におけるDBY8, AQP3の利用可能性の検証

 

 

2021

  • 自動撮影カメラを用いた裏山での哺乳類の生息状況調査
  • 光風園における中・大型哺乳類の利用状況〜自動撮影カメラを利用して〜
  • 春香山のネズミ類を探る〜気象条件は個体群動態に影響を与えるのか〜
  • 森林棲コウモリは人工ねぐらBatBoxを利用するのか〜コウモリ類のねぐら確保を目指して〜
  • ヒナコウモリVespertilio sinensisの遺伝的差異〜津軽海峡を超えた季節移動の可能性〜
  • 円山動物園におけるコウモリ類の音声モニタリング〜1年間で見た各周波数帯コウモリと気象〜
  • ヒメトガリネズミSorex gracillimusの行動と発声の評価

 

 

2020

  • モニタリングからわかった⼤学裏⼭における哺乳類の⽣息状況 〜野⽣動物とヒトの距離〜
  • 札幌市の捕獲記録から探るコウモリ類の利⽤環境
  • ⽇本国内における環境アセスメントの現状 ―⾵⼒発電事業におけるコウモリ類の例―
  • ⾛査電⼦顕微鏡(SEM)を⽤いたコウモリの⽑による種識別簡略化を⽬指して
  • オゼホオヒゲコウモリMyotis ozensis はヒメホオヒゲコウモリM. ikonnikovi のシノニムなのか
  • 円⼭動物園におけるコウモリ類の⾳声モニタリングからみる周年動態 〜気象と活動性の関係〜
  • 春⾹⼭におけるネズミ類の個体群動態〜エゾヤチネズミの繁殖抑制現象〜

 

2019

  • 遺伝子解析で得られた種内多型からみるコムクドリの今
  • SNSを用いたシマアオジの現状把握
  • 札幌市に生息するコウモリ類の生態を探る()〜分布図の作成からみる利用環境
  • 円山動物園におけるコウモリ類の音声モニタリング
  • 吉林省に生息する野生哺乳類のリスト作成からみる現状
  • 光風園の森林動態QGISでの長期的解析への基盤作成
  • シダフロラから読み解く光風園の微小環境
  • 東海大学札幌キャンパス裏山を利用する野生動物と人〜自動撮影カメラから見る軋轢の可能性
  • 春香山4年間のネズミ類〜令和初の調査から個体群動態をみる
  • 季節と標高から見る春香山トガリネズミ属の種構成

 

2018

  • 春香山のネズミ類をはかる
  • コウモリの捕食音の時間的特徴と季節的特徴
  • 自動撮影カメラを用いた春香山の中大型哺乳類相調査
  • 光風園の森林形態~調査地1haから見えたもの~
  • 札幌市に生息するコウモリの生態を探る(3)
  • コウモリ類の長期音声モニタリング
  • 日本産コウモリの保護毛の鱗片率を利用した種識別

 

 2017

  • 春香山に生息するネズミ科の種構成と優占率
  • コウモリ類の長期音声モニタリング
  • 分子系統学的分析を用いたコムクドリの地域個体群の比較
  • オカダンゴムシArmadillidium vulgare (Latereille, 1804)の交替性転向反応
  • 自動撮影カメラを用いた春香山中大型哺乳類相調査
  • 札幌市に生息するコウモリ類の生態を探る(2)

 

2016

  • 札幌市に生息するコウモリ類の生態を探る
  • 札幌市におけるクロオオアブラコウモリの新たな記録と遺伝的変異
  • スミソニアン博物館の昭和初期に収蔵された日本産鯨類の標本の解明〜標本から時代背景を探る
  • 日本産コウモリ類の種判別の簡略化と可能性
  • 春香山におけるネズミの季節的移動の可能性について
  • 春香山でのトガリネズミ属の生息状況
  • 中型哺乳類を対象とする自動撮影カメラを用いた調査法の検討
  • コウモリ類の音声による長期モニタリング
  • 札幌市、滝川市におけるコウモリ類の音声の種特性
  • その札幌市南区とその周辺のハシブトガラスの地域個体群の検出のための予備的実験

 

2015

  • 国産哺乳類標本はなぜ海を渡ったか
  • 光風園の池に生息する魚類の駆除に向けた予備的調査
  • 札幌都市部にかかる橋におけるコウモリ類のねぐら利用の可能性
  • コウモリ類の長期的モニタリングシステムの確立を目指す
  • コウモリの毛を用いた種判別の可能性
  • 東海大学旧旭川キャンパスの爬虫類・両生類
  • 日本ザリガニの大きさとヒルミミズ類の個体数の関係
  • 石狩川下流当別地区・弁天沼における地上性甲虫類

 

 

卒業生の進学先・就職先

東海大学大学院海洋学研究科、北海道大学農学院、ツリーピクニックアドベンチャー いけだ、イセ食品、シー・アイ・シー、イシカリデリカ、エコモット,コープあおもり、宮崎県警、標津町博物館、タネショウ、藤和那須リゾート、小平建設、北海道NSシステム、明治コンサルタント、北海道セキスイハイム、四国放送、陸上自衛隊、高校教員(北海道)、他